ふとした拍子にミュージカルオタク垂涎モノのショーがTDSでやっていた過去を知ってしまい、しかも何故かおそらく己のミュージカル作品ランキングトップ5は堅いGYPSYが何故か優遇されていたらしい雰囲気があるため完全に心を奪われてしまいました。もう20年以上前に終わった見たことのないショーに……
で、まとまったセトリリストがWikipediaぐらいにしかないようなのですが、ニコニコに上がっているこちらの動画を見てみると抜けている曲があったり、あと「これ絶対この作品のオマージュやってんだろ!」というところがあったりしたので自分用にセトリ+小ネタリストを作りました。特定作品の曲とやや言いづらい曲(Lullaby of Broadwayとか)もあるので、ミュージカル作品で取り上げられた最古のものを引用元として記載しています。
タイムテーブルは2025年5月現在、ネットで検索した限り全長版とされる以下を参考にしています。
『超レア! 東京ディズニーシー 「アンコール!」 最初期全長版』
https://www.nicovideo.jp/watch/sm29656199
第1幕
00:00~ “Overture” from GYPSY
00:19~ “Lullaby of Broadway” from Gold Diggers of 1935
00:30~ “New York, New York” from On the Town
*白い水兵服はOn the Townの主人公三人組オマージュ
00:44~ “Broadway Melody” from Singin’ in the Rain
*00:38のブリッジから既にBroadway Melodyの要素が入っている様に思える
01:01~ “Luck be a lady“ from Guys and Dolls
01:15~ “New York, New York” from On the Town
01:25~ “N.Y.C.” from Annie
*ここで出てくる黄色ドレスはMillie Dillmount(Thoroughly Modern Millie)のオマージュか? 00:30のNew York, New Yorkの時にも警官に道案内されている。
01:38~ “New York, New York” from On the Town
01:50~ “Money” from Cabarat
01:57~ “New York, New York” from On the Town
02:25~ “Lullaby of Broadway” from Gold Diggers of 1935
02:34~ “Audition” from 42nd Street
*03:46~のタップシーンは別作品からの引用かも? 情報求む。
04:15~ “I Got Rhythm” from Crazy for You
*本来Girl Crazyが初出作品ですがおそらく曲調的にも演出的にも世間一般的にもI Got Rhythmと言えばCrazy for Youの方のバージョンを使っていると思われるので……
04:48~ “New York, New York” from On the Town
*05:03あたりからI Got Rhythmのメロディがオーバーラップで入っている
05:20~ “I Got Rhythm” from Crazy for You
第2幕
06:53~ “Some Enchanted Evening” from South Pacific
07:56~ “Make Believe” from Show Boat
08:51~ “On the Street Where You Live” from My Fair Lady
09:43~ “Summertime“ from Porgy and Bess
*Porgy and Bessはオペラ作品。
10:35~ “Beauty and the Beast” from Beauty and the Beast
*11:12~から始まるバレエはYou Were Meant for Me(Singin in the Rain)のシーンっぽい気もするが、古典作品にありがちな演出なので特定作品のオマージュではないかも
11:28~ “They say It’s Wonderful” from Annie Get Your Gun
12:30~ ”Beauty and the Beast”、”Summertime“、“On the Street Where You Live”、”Make Believe”、”Some Enchanted Evening”の順でリフレイン
第3幕
13:18~ “Overture” from GYPSY
13:24~ “Broadway Melody” from Singin’ in the Rain
13:26~ 聞き覚えはあるものの分からず。情報求む。
13:30~ “Overture” from GYPSY
13:32~ “Broadway Melody” from Singin’ in the Rain
13:35~ “I feel Pretty” from West Side Story
13:44~ “Overture” from GYPSY
13:46~ “Broadway Melody” from Singin’ in the Rain
13:52~ “Sing, Sing, Sing (With a Swing)” from Dancin’
*ミュージカル曲ではなくジャズのスタンダードナンバーだが、ボブ・フォッシーのDancin’およびFOSSEでレヴュー曲として扱われている。演出・振付的にもフォッシー版を意識していそう?
*15:51~ タップをする掃除夫はStep In Time(Mary Poppins)のオマージュか?
16:10~ “Steam Heat” from The Pajama Game
18:07~ “Shoeless Joe from Hannibal, Mo.” from Damn Yankees
19:56~ “Oklahoma!” from Oklahoma!
20:24~ “The Barn Dance” from Seven Brides for Seven Brothers
*少なくとも20:44~は同曲からの引用。それ以前がやや違う曲のような気もするが……
21:08~ “Oklahoma!” from Oklahoma!
21:40~ “Dance at the Gym: Mambo” from West Side Story
22:26~ “America” from West Side Story
第4幕
23:35~ “Overture” from GYPSY
23:48~ “Everything’s Coming up Roses” from GYPSY
25:22~ “Man of La Mancha (I, Don Quixote)” from Man of La Mancha
26:25~ “Don’t Cry for Me Argentina” from Evita
27:52~ “Prologue: Tradition” from Fiddler on the Roof
28:53~ “Memory” from CATS
30:49~ “Shall We Dance?” from The King and I
31:31~ “Hello, Dolly!” from Hello, Dolly!
33:17~ “The Music And The Mirror” from A Chorus Line
33:46~ “One” from A Chorus Line
35:02~ “Seventy-six Trombones” from The Music Man
36:28~ “Give My Regards to Broadway” from Yankee Doodle Dandy
36:45~ “Overture” from GYPSY
青字部分他、間違っているところがあったらぜひご指摘ください。
っていうかどう考えても編曲者GYPSY好きすぎだろ……なんでGYPSYに始まりGYPSYに終わるんだ、TDSのショーが……ありがとう……